貧しさ

 

 源信僧都の「往生要集」を読んでたら、次の言葉に出遇いました。

 

 「 足ることを知るならば貧しくても富むといえる

   財産はあっても欲望が多ければこれを貧しいと名づける

   もし財産が豊かであればいろいろの苦を増す

   龍は首が多ければ苦しみを増すようなものである

   美味は毒薬のようだと観じ 智慧の水を注いで

   清らかにさせるべきである・・・・」

 

  「欲望が多ければこれを貧しいと名づける。」

  欲は果てしがない。きりがない。無明煩悩。欲は真っ暗。

  「猫に小判というけれど 人間はその小判に目がくらむ」

    (相田みつを)

   真っ暗だから迷って同じ過ちを繰り返す。


   これをどこまで自分のことだと聞いていけるか。

   どこまでも自分のことだと知らされていく道を仏道というので

   しょう。

            なんまんだぶつの道。